· 

ご挨拶楽しいね

とても久しぶりの投稿です。
2025年度 新学期が始まりましたね🌸
4月からの新しい環境、子どもさん方もワクワクとドキドキ新鮮な気持ちで新学期を過ごされていることでしょう(*‘∀‘)そんな子どもさんたちを満開の桜の木が、応援してくれているようです🌸
心身共に変化にさらされる時期でもありますが、
教室での子どもさんたちのリトミックレッスンの内容も、活動★おさんぽ★(即時反応)の中で、音楽の合図が聴こえてくると合図に反応して「こんにちは」と、誰でも良いので近くのお友達と、目と目を合わせてご挨拶する活動を取り入れています。
「はずかしいなぁ」「初めてのお友達や初めての先生ドキドキするなぁ」新しい環境で、大人でもきっと誰もが沸いてくる感情ですよね。

リトミック活動では、ちょっと勇気を出して、自分の声で自分の手を使ってお友達と握手をしながら「こんにちは」とご挨拶しています♪
今の時代、ゲームのオンライン上で他の人と簡単につながることができる時代ですが、小さな時期だからこそ子どもさん自身が心で「感じる」様々な原体験をさせてあげたいものですね。

音楽に合わせて楽しい中にも「ねらい」をもって、リトミックレッスンを行っています♩
無意識のうちに、様々なことを吸収する時期 0~3歳。
意識が芽生え、今まで獲得した情報を秩序化していく3~6歳。
そんな大切な時期にリトミック始めてみませんか♪

体験レッスンは随時行っております♪
2025年 春スタート🌸(秋スタートクラスもございます)の体験レッスンは、4月いっぱいまで行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。